SSブログ

ioPLAZA【DVDミレル】

車酔いが治るメガネ「SEETROËN」 [ガジェット]

私は子供の頃は乗り物酔いになりやすかったので、もしこんなものがあったら欲しかったですね。
酔い止めの薬は昔からありますが私にはあまり役には立たなかったのでその頃にあれば試してみたかったです。ただちょっとデザインは好みではないな。
seetroen.JPG

クルマメーカーのシトロエンが販売しているメガネ型ガジェット「SEETROËN」。本国フランスでは医療機器として販売されているそうです!

メガネのフレームの中に入っている液体が、体の揺れと同期し、三半規管への刺激を抑えて酔いを引き起こしにくくする・抑えるという仕組みだそうです。動画では実際に車酔いしてからメガネをかけて試したところ酔いが収まってきたそうです。

車酔いを抑えるメガネは本当に効果あるの?



citroen シトロエン Nausea prevention GLASSES 吐き気予防 眼鏡 [並行輸入品]

citroen シトロエン Nausea prevention GLASSES 吐き気予防 眼鏡 [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ウェア&シューズ






nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8つ折り大画面スマートウォッチ [ガジェット]

大画面スマートウォッチは狂気でしょうか?
私はそうは思っていません。むしろ必然としてその方向もあると思っています。
手にスマホを持つより落とすことなく操作できるのでいいと思います。ただそれはもうスマートウォッチではなくスマホとしての機能が前提だと考えています。。。

ただこのIBMのアイデアは8つ折りの折りたたみディスプレイで、確かに狂気と言うか不思議なものになっています。もしどこかの展示会で参考出品してくれるのであれば見に行きたいです。
ibm.JPG


IBMから狂気のイノベーション「8つ折り大画面スマートウォッチ」



nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RoboMaster [ガジェット]

これまで自分で操作するバトルロボとかもありましたが
これはプログラムして動かせる教育用のロボットです。
スマホで操作もできますが、Scratch、Pythonでプログラムを組んで自分の思う動作をさせることができます。
rm01.JPG
rm02.JPG

最近よく思うのですが、おもちゃと教材の境があいまいになってきていますね。
これは良いことだと思っています。
できればもっと安くなってほしいです。更に敷居が下がって誰でも扱えるようになってきます。。

DJI発の遊びにも学びにもこだわった、大人が欲しくなる教育用ロボット「RoboMaster S1」爆誕!

そういえばRoboMasterはメーカーであるDJIさんが大会を開催しています。
世界最高レベルのエンターテイメントロボットバトル、RoboMaster。(通称:ロボマス)

こういうイベントも必要ですね。



【国内正規品】DJI RoboMaster ロボマスター S1

【国内正規品】DJI RoboMaster ロボマスター S1

  • 出版社/メーカー: DJI
  • メディア: Camera







nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フレキシブルディスプレイ [ガジェット]

本当か?
ソニーの来年のフラッグシップスマホは「巻取りディスプレイ」?
sony.JPG

普段は巻き取った状態ってことかな?
そうしたら小さく持ち運べるけど拡げたときの強度はどうなんだろ?

クエスチョンマークだらけだ。発表会があれば行ってみたい。

Samsungやドコモも同様のフレキシブルディスプレイのことを研究/試作レベルで報道していますが
商品レベルではどこが来るかな?

ソニー、来年のフラグシップスマホは「巻取りディスプレイ」を搭載か




nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブルーライトで体調を整える「AYO」 [ガジェット]

ブルーライトはPC、スマホを使う人の目に良くないのでブルーライトをカットするメガネが出ているくらいですが、この「AYO」はブルーライトを利用して体内時計を調節して体調を整えるというもの。

AYO.JPG

見た目はおしゃれでいいですね。

ブルーライトを浴びせるタイミングを調節し、メラトニンの分泌をコントロールすることで、目的に合った効能が得られます。
・時差ボケ対策(トラベルモード)
・睡眠サイクルを整える(スリープモード)
・活力を出させる(エネルギーモード)


睡眠サイクルを調整して心地よい目覚めを!メガネ型デバイス「AYO」











nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

スマートポテトチップス [ガジェット]

ポテトチップスは手で食べるのが普通でしょう。というともう古すぎの感覚なんですね。
そういえば、もう30年以上前から友人がマージャンをやるために手を使わずに袋からそのまま口に入れていたのを覚えています。

今ではそれを科学技術でクリアしようとしています。
マジックハンドでポテチをつかみ、マジックハンドの反対側でスマホを操作。
poteti.JPG

正直なところ、「手を拭きなさい!」なのですが、それでは技術、発想が先に進みません。
こんなところから先の技術が生まれるのかもしれません。実際に苦労して開発されている(当たり前ですが。。)ので、結構面白く思っています。

伝説のポテチも現代人に順応!? 変化させたのは味ではなく…


スマート ポテトチップス カルビー うすしお味 Ver.

スマート ポテトチップス カルビー うすしお味 Ver.

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)
  • メディア: おもちゃ&ホビー






nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PRO TREK Smart WSD-F30 その2 :#アウトドアアンバサダー #プロトレックスマート #アーバンハイキング #CASIO #smartwatch #スマートウォッチ #map #散策 #カラー [ガジェット]

アウトドア アンバサダーとしてCASIOさんのPRO TREK Smart WSD-F30をモニターしています。
イベントに参加した記事はこちら

腕時計(スマートウォッチ)で地図や方角がわかるので町の散策がしやすくなります。

スマートウォッチでも大画面(1.2インチ)なので地図が見やすいです。しかもカラーはわかりやすいです。
pts17.jpg
浜松町駅へ向かおう。浜松町駅の方向は東の方だから方位磁針で確認してそちらへ向かいます。
pts18.jpg

途中で増上寺の門を通り、
pts23.jpg

浜松町駅に到着
pts19.jpg

スマホでも同じことはできますが、使い勝手としては腕につけたままで手軽に確認できる分スマートウォッチのほうが利点があります。









nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ザク、動く :#おもちゃショー #バンダイ #ザク #ロボット #プログラミング #サンライズ #近藤科学 #ジオニックテクニクス [ガジェット]

おもちゃショーで自分でプログラムして動かすことができるザクが展示されていたようです。
バンダイが展開するZEONIC TECHNICS(ジオニック テクニクス)で、ザクをプラモデルではなくロボットとして組み立てプログラミングして動かすように遊びながら勉強できるという講習です。(2019年10月から受講予約開始)

対象は中学生以上のようですが大人の方が先に手を出しそうですね。

以前、CEATEC JAPAN 2017へ行ったときにバンダイブース
玩具プログラミング言語のNABASIC(ナバシック)やプログラミングタブレットのNABACOM(ナバコム)を紹介しているのを見ましたがその発展形なのかな?
NABASIC


ジークジオン! 自らが作り上げたザクが動く感動を「ZEONIC TECHNICS」


ジオニック社公式MS講習コース ZEONIC TECHNICS(ジオニックテクニクス)






nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

セルフィードローン :#セルフィー #ドローン #AIRPIX #自撮り #軽量 #クラウドファンディング #indiegogo #SELFIE #顔認証 #自動 [ガジェット]

たった52gの自撮り用ドローンです。本当に手のひらサイズですね。
airselfie.JPG

顔を登録しておけば自分で操作する必要もなく顔認証をして自動で自分を撮影してくれるドローンです。これは便利そうですね。

写真も動画もフルHDで撮影できます。
また、専用アプリの「AIR SELFIE」で撮った写真や動画を、トリミングしたり、カラー補正したり、フィルターをかけたりすることができるのですぐにSNS投稿もできます。


自撮りの相棒は君に決めた! たった52グラムの小型セルフィードローン「AIR PIX」




nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

車に絵文字 :#絵文字 #車 #クラウドファンディング #ディスプレイ #mojipic #siri #Googleアシスタント #ドット絵 #スマホ #Indiegogo [ガジェット]

面白い発想ですね。
同じものだけ表示するものはあったように思いますが、スマホからの操作でデザインを自由に変えられるのは遊べそうですね。
siriやGoogleアシスタントを使って音声からの操作が可能なので運転中でも使えます。

ただ、後ろからこのディスプレイを見ているドライバーが事故を起こさないといいですね。
mojipic.JPG

車に絵文字? 自在にドット絵を表示できる楽しいカーディスプレイ「Mojipic」




nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。